美ヶ原へ
今日のスタートはこちらから。
旧武石村から焼山滝を経由して美ヶ原へ行く登山道があるんです。
このルート、日本百名山人力踏破した田中陽希さんが登った登山道。
NHKのグレートラバースで紹介されるまで知りませんでした。
↓
入り口に案内板があります。
(此処で、しっかり見ていかなかったことが後々・・・・・)
道標が設置されていますのその通りに進みます。
道標から少し登ると、作業道路に。しばらくは、こんな道を進みます。
すぐ横を沢が流れていますから、川風が上がってきて涼しい。
周りには苔が良い感じで生えてます。
軽トラクラスなら通れる作業道路はここまで。沢を渡ると通常の登山道が始まります。
後はひたすら歩くのみ。
沢へ降りてきました。
しかし、この時点で登山道から外れています。道標を見落としたみたいです。
トガの親木の周辺を1時間程登山道を探してました。
対岸を探してるんですもの登山道あるわけ有りませんよね。(T^T)
流石に、探しあぐねてテンションダウン。時間的にも正規ルートから登り切って降りてくるまでを考えると・・・・・。
リベンジを誓い撤退です。
ここからの下りは、全く写真撮る気にもならずひたすら降りてきちゃいました。
登山口に戻ってきたのが、11:30頃。
昼食をとった後、どうしても、このまま帰宅する気にもならないので車で美ヶ原まで上がることに。
続きはまた後日。
あなたにおススメの記事
関連記事